離乳食を始めてから、確実に起きてる夕方にあげているのですが、夕食の準備もしなくちゃいけないし、自分も食べないといけないから手順を探り探りです。
夕方から寝たこの日、私は夕食の準備をしながら少し前に作っていたショコラシートでパン作り。前回はチョコチップも巻き込んで甘すぎたので、今回はダイスアーモンドを。 ![]() 焼成に入ってからベヒくんが起きてきたので離乳食と授乳。起き抜けの離乳食は慣れてないので途中イヤイヤしながらも10倍粥小さじ3を完食。スプーンを口元に持っていくと手が出てスプーンを持とうとするのですが、皆さんのところはどうなのかな? 寝ている間に順序だててやれば出来ることもあるけれど、起きてくることも想定しながらだから、うまくいかないことも。でもそんな時もすぐ過ぎていくんだろうな。でも出来るときには自分のしたい事もしなくちゃ。 ![]() ▲
by kanakina
| 2015-03-29 14:56
| Homemade
ベヒくんが寝ている間、お昼の準備をしながらパンを焼くということをしてみました。「パンを焼く」ということだけの時間はなかなか作れないので
![]() 成形までは上手くいっていたのに焼きあがったらこの通り。 ![]() ふっくらと言うよりはもっちりしていたけれど、旦那さんの「これ、美味しい」をいただけたのでまた作りたいと思います。今度こそおしり!に出来ますように。 ![]() ★明日はホワイトデー!★ ![]() ![]() ▲
by kanakina
| 2015-03-13 17:06
| Sweets, Bread etc
前から作ってみたかったチョコレートの折込シートを数日前に作り冷凍庫へ。そしてやっと今日、それを使ってパンを焼きました!シートを折込んでチョコチップも巻いてカットして、2次発酵前はこんな感じ。初めて折込みしてみた割にはうまく出来てるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 明日の朝食には少しだけ温めて。朝から甘いものは何だか幸せ。チョコレートシートとは言ってもココアを使っているのでしつこくなくていい! またシート作らなくちゃ ![]() ![]() ☆今回使った型はこちら☆
★もうすぐ2月。バレンタインデーですね★
▲
by kanakina
| 2015-01-31 10:01
| Sweets, Bread etc
お正月も終わって少しずつ落ち着いたきた頃でしょうか?鏡餅がカピカピになってきたので割って外に干しています。ひび割れが出来るくらい乾いたらおかきにしてみようと思ってます。
それ以外ののし餅はお雑煮で食べたり、安倍川にしたり、そしてぜんざいも忘れちゃいけませんよね。旦那さんの実家ではぜんざいがお昼ご飯になったりするんですって。私の実家はおやつだったのでカルチャーショック!そこで小豆を甘煮にしてみました! ![]() 実家の母のあんこはとっても美味しくて旦那さんも大好き。それを早く覚えたいと思いながらも今回は調べて作ってみました。ぜんざいが終わったらこし餡を入れてあんこにして朝トーストに乗せたいと思います。 ![]() ▲
by kanakina
| 2015-01-09 11:29
| Homemade
前にも作ったお芋のマフィン(以前の記事はこちら→★)のリベンジです。なぜって、高さが出なかったから。型から沈んだようになってしまったので、今回は1つ型を減らしてチャレンジ。お芋を切って「さー作るぞ!」と意気込んでいたらベビくんが大泣きしたので翌日に持ち越し。気を取り直して、寝ている間に作りました。
![]() 甘いものが少しある朝は嬉しい ![]() ![]() ![]() ▲
by kanakina
| 2014-12-18 11:06
| Homemade
とっても久しぶりにお菓子作り。
乳幼児がいるとこんなに出来ないものかと思うほど遠のいてました。 さつまいもを使ったマフィンです。見た目が納得いかない...。 ![]() 今度は半分にシナモンを入れてみようと思います ![]() ![]()
▲
by kanakina
| 2014-11-26 09:39
| Homemade
NSTの再検査でホッとした後からお腹が張り張りです。痛いわけではないけど、固くて確実に張りを感じています。先生にも張るくらい歩いたり家事したりしてね、と言われてるからこれで良いんだよね。
今日から39週に入ります。この満月には乗れなかったけどまだ予定日まではあるし、予定日は予定日。ベビさんの出てきたい時にできたら良いよね。午前中は眠たくて仕方がなかったので素直にベッドへ。涼しくて気持ち良く眠れました。午後は往診のない旦那さんに安産灸をしてもらって、その後少しだけDVDを見てから夕飯の準備。写真はないけど、牛丼、里芋とお揚げのお味噌汁、糸昆布の煮物、ポテトサラダ、茹で枝豆にしましたよ。そろそろ枝豆が収穫出来るようになったので、今日はお義母さんが採って分けてくれました。美味しかったぁ ![]() 最近日課の朝と夜のお散歩。涼しいのでとっても気持ちがいい。 2人で1人生活も後少し。そして3人の生活が始まるんだよね。不思議な感じとワクワクで楽しみです。 ![]() ▲
by kanakina
| 2014-09-11 19:36
| Maternity life
38週に入りお腹の張りが頻繁に起きるように。なので散歩は何があるか分からないので1人では行かず、旦那さんと一緒に。でも近くのスーパーや検診、ヨガは1人で車に乗って行ってます。
昨日は眠たくて仕方なく午前中はベッドで横になってました。するとちょっと頭痛も。 そしてお昼ごはんの準備をしていると軽く吐き気を感じました。でも納豆とごはんをしっかり食べたんですけどね。片付けをしてゆっくりしているとまた睡魔。なのでまたベッドへ。私、大丈夫?と思い少しネットで調べてみると、そういう方がいらっしゃることが分かりました。 睡魔に襲われている方は出産の為に体力温存したのかな、なんておっしゃっていたり。それもあるのかなって思います。午後も夕方までベッドで過ごし、でも料理をし始めると少し元気になってきました。 ![]() いろんなことが起きるし、人それぞれ。だから受け入れてその時を待とうと思います。 そう、予定日は18日だけど来週8日は中秋の名月、9日は今年最後のスーパームーンですね。この力でベビさん出てくるかな、なんて思ってます。今朝もベビさんの動き、絶好調です ![]() ![]() ▲
by kanakina
| 2014-09-06 10:18
| Maternity life
妊婦検診に行ってきました。前回は体重OKだったのですが、昨日ヨガ友さんに誘われたランチ会で追加したデザートが響いたのか、それとも夜のお家パスタ(ランチもパスタでしたが、なにか)とジャガイモのガレットなのか、で、また体重管理の注意を受けました。ベビーは順調に大きくなってます。今日のエコーではお口をパクパクさせてました
![]() さて、地植えにしたバジルがわっさりとしてきたので、バジルソースを作ることにしました。松の実を入れるのが主流なんでしょうけど他に使い道を知らないので、お菓子作りに使う胡桃で代用。オリーブオイル、ニンニク、胡桃、黒胡椒を滑らかにしてからバジルを加えてガーッと。 ![]() ![]() すっごく滑らかにはならなかったけど、それなりの出来です。瓶に移して、オリーブオイルで蓋をしました。パスタ?ポテトを和える?ピザ?グリルチキンのソース?何にしようかなーと考えるのって楽しい!おすすめの使い方を知っていらっしゃる方、ぜひ教えてください。 ![]() ![]() ▲
by kanakina
| 2014-07-14 16:36
| Homemade
少しまえの事になってしまいましたが、ずっと
![]() ![]() まだ半分フォカッチャは翌朝ハムなどを挟んで食べました。そしてたくさん作ったラタトゥイユですが、残ったのはロングパスタに乗せてパルメザンチーズをかけていただきました。パンに乗せてチーズオンしてオープントーストにしても美味しそう! ▲
by kanakina
| 2014-07-09 19:38
| Homemade
|
ブログジャンル
いろいろリンク
☆トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました♪
![]() ↓だんなさんのブログです ふじかけ鍼灸院、院長のブログ エミリオ*カフェ Hungry Monsters Kitchen YOGA日記 ほろよい日和 ree's blog SEE+SAW RIKOのブログ カテゴリ
全体 Yoga Homemade Eating out Books Sweets, Bread etc Favorite Travel Ireland Interests My boom Friends Season Going out Home Wedding Home Film About me Travel (Leeds) Travel(Helsinki) Travel (France) Travel (abroad) 0ヶ月 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月 11ヶ月 1歳 Maternity life 未分類 以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 more... フォロー中のブログ
おパリな生活 いつものパリ ハギスはお好き? ありがとう 人生!~me... おうち* Ninukitchen便り marimo cafe エリオットゆかりの美味し... 北イタリア自然派生活 Galettes and... おうち時間 ブルーマウンテンの暮らし * リトル アイルランド... Bon appetit! OURHOME ☆★☆とんきちtrave... うひひなまいにち 愛蘭土の林檎の木の下で おひとりさまの食卓plus 100yen*zakka エミリオ*カフェ オランダおいしいくらし 続*ジャスミンの料理手帖 Takacoco Kit... Grosgrain グログラン わたし時間 嫁が書く「シェフのDIY日記」 IEbiyori はちみつりんごのお料理教室 YUKA’sレシピ♪ 酸いも甘いも私の毎日 記事ランキング
画像一覧
タグ
ファン
最新の記事
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||